« 早期に経営陣の一新を | トップページ | オスならだれでも情欲をいだいて女を見る »

2011年12月15日 (木)

杉内はホークスから出て行け

ソフトバンクからフリーエージェント(FA)宣言した杉内俊哉投手が自分の契約を固定給にしろといった銭闘はいいが、 「愛がない。僕の条件というより、若い選手のことも思うと…」との発言には正気なのかと言いたい。杉内は愛だとか若手のためだとか屁理屈をつけているが、お金をためて安心したい。だから高額な金額保障をしろといっている。銭闘はいいが、若い選手のことを配慮しているというなら古株が高額な報酬を要求することのほうが問題だ。どこの球団でも総額は決められているため、立場の弱い選手の給料を削れといっていることに気づいていない。ソフトバンク選手の中は、わがままな杉内は出て行けという雰囲気だろう。事実、ソフトバンクの攻撃力と守備力がなければ、杉内の今の成績はない。人付き合いも下手なようだから、苦労すると思う。先々のことを考慮するなら福岡にいたほうが不器用な杉内に適しているだろうが、いまさらソフトバンクには留まれない。内部で紛糾している「愛のある巨人」へ行くのがベストだ。そこで、職場の環境が目先の金銭より重要だと解かるだろう。外様選手は、役に立たなければ李承ヨプ(イ・スンヨプ)のように汚れた雑巾扱いを受けるだろう。ところで、野球選手はある意味で世間を知らない「野球バカ」である。ソフトバンクには、それを考慮して交渉するスタッフが必要な気がする。企業では、努力した過程は考慮されず結果が全てだからだ。

|

« 早期に経営陣の一新を | トップページ | オスならだれでも情欲をいだいて女を見る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 杉内はホークスから出て行け:

« 早期に経営陣の一新を | トップページ | オスならだれでも情欲をいだいて女を見る »