東電役員報酬が原価算入されていた
東京電力役員報酬が原価算入されていたという話を聞くと、呆れてものが言えない。そして、オール電化の広告費まで原価算入され、電気料金として払わされていた。オマケニに、利益の90%は家庭用の電気料金収入という。東電という会社に勤務していると自由競争の厳しさが全くわからない。その結果、空いた光ファイバーで事業化したインターネット会社も、赤字続きで早々とKDDIに売却してしまった。爪に火をともす経験のない東電は、民間企業としての会社組織のていをなしていない。そして、その監督指導官庁の役人や月夜の蟹の枝野経産大臣にも問題が多すぎる。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 民意で選ばれた政治家が多数決で失職(2023.03.25)
- 三崎優太(青汁王子)さんの脱税事件(2023.03.24)
- 緊急対談 川上量生vs立花孝志(2023.03.22)
- ここのところ気分がよい(2023.03.21)
- 実物資産が安心だ(2023.03.19)
コメント