« 棺桶まで持って行くしかないのか? | トップページ | 未来の話題で時を刻みたい。 »

2012年8月 6日 (月)

察して欲しい。

どうしたかと心配していた友人から、真夜中にメールがあり嬉しい限りだった。おかげで、いろいろ不愉快だったことを忘れることができた。昨晩、妻になにか怒っていたのを思いだした。内容を覚えていなかったが、とりあえず謝っておいた。原因は、些細なことだったので、何で、こんなことで怒る必要があるのかと言うと、自分に言われても困るという。酒を呑んでいて、急に怒りだしたという。つくづく、我が儘な亭主だと思った。
話を戻すが、昨日のブログを見て連絡をくれたらしい。彼の「生きている」という言葉に重みがあった。人は失った時に初めて気が付くことが多いのだろう。彼から、教えられることは多い。ついでに、メールでは言いにくいので察して欲しい。何かあった時は、・・・・・。

|

« 棺桶まで持って行くしかないのか? | トップページ | 未来の話題で時を刻みたい。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 察して欲しい。:

« 棺桶まで持って行くしかないのか? | トップページ | 未来の話題で時を刻みたい。 »