友達付き合い
友達付き合いで、最近気づいたことがある。平生、メールや電話でやりとりをしていると、別段会って話すことはないように思える。ところが、いざフェース・ツー・フェースで交わりを持つと、間接的な手段でのやり取りと違い非常に太い絆ができることに驚かされる.。相手との距離が一気に縮み、親近感と信頼感が確立する。そして、相手の全く知らなかった一面にも遭遇して驚かされる。昔のことを思い浮かべると、年末年始に、取引先の営業が、わざわざ挨拶に来た。技術屋の出身だった私は、時間の無駄だと思いながら対応していた。いまこうして、友人との付き合いに照らし合わせてみると、先方の営業とも、直接会うことにより信頼を高めていたのかも知れない。インターネット社会になって、距離が消失したように思っていたが、同窓会やクラス会など、今でも頻繁に開かれていることをみると、直接会うことの意義がつくづく思い知らされる。これからは、時間を惜しまずこまめに機会をつくり、直接対話することを心がけようと思う。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 民意で選ばれた政治家が多数決で失職(2023.03.25)
- 三崎優太(青汁王子)さんの脱税事件(2023.03.24)
- 緊急対談 川上量生vs立花孝志(2023.03.22)
- ここのところ気分がよい(2023.03.21)
- 実物資産が安心だ(2023.03.19)
コメント