中国・北朝鮮・韓国という隣国は、人治国家
尖閣諸島周辺で中国の海洋監視船6隻が、相次ぎ日本領海を侵犯した問題で、石原慎太郎知事は定例会見で「人の家にずかずかと土足で踏み込んできた。追っ払えばいい。まさに気がくるっているのではないかと思う」と厳しく批判した。一昨年の中国漁船衝突事件の影響でフジタ社員が拘束された問題にも触れつつ、「まったく関係ない一般国民を人質に取るようなやり方は本当に卑劣」と憤りをあらわにした。
石原新太郎は好きではないが、今回の発言は全くその通りだ。中共というより最後の帝国主義国家「支那帝国」というほうが相応しい。法治国家でない国というものは、節操がない。過去の条約など無視して、ある日突然「自分の領土」だと言い放って攻めてくる。こんな国にODAで三兆円も援助してやったとは呆れる。鳩山由紀夫や小沢一郎の親中派は、どう思っているのだろうか?彼らの共通点といえば、独善的で現実社会の厳しさを知らない二世議員のお人よしだ。中国・北朝鮮・韓国という隣国は、過去に民主主義の歴史がない人治国家だ。我われ日本国民は、次の総選挙で、政治家として相応しくない人材を排除しなければ将来が危うくなる。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京都の重症者の病床使用率(2021.02.25)
- 都心の一部を除けば不動産売買は停滞(2021.02.22)
- 逆資産効果で大きな経済的な損失(2021.02.17)
- 「ジョブ型雇用」というなら社長の交代から(2021.02.16)
- マスクに手洗い、巣籠は数年も続く(2021.02.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 支那に関わらないことが身の安全(2021.01.02)
- 首相が守らないから国民に聞く耳はない(2020.12.27)
- 事業意欲を大きく削ぐのではないだろうか(2020.11.06)
- 安倍政権の成果は、5%から10%の消費税値上げのみ(2020.08.25)
- 固定資産税が2021年度から増税(2020.05.25)
コメント