« 円を持つより実物資産で保持 | トップページ | 晩年を迎えた身には »

2013年1月 3日 (木)

「一桃腐りて百桃損ず」という企業倫理

Yahoo知恵袋の法律相談に以下の内容があった。(url参照)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248898707

会社内で同僚から金を騙し取ったら クビになりますか?富士ゼロックスの社員が 警察に逮捕されました。社員の規則違反?
・ ・ ・
富士ゼロックス元社員逮捕、600万円詐取容疑
「父親が入院しているから金が必要」など とうそをつき、会社の同僚から金を だまし取ったとして、警視庁は詐欺の疑いで コピー機メーカー大手 「富士ゼロックス」の 元社員・三井宏宣容疑者(47)を逮捕しました。三井容疑者はおととし4月、当時同僚だった富士ゼロックスの社員5人に対し、「父親が入院し、急に支払いが必要になった」などとうそを言い、総額およそ600万円をだまし取った疑いが持たれています。三井容疑者は「返すつもりだった」と容疑を否認していますが、警視庁は余罪があるとみて調べています。(TBS 2010年10月18日)

 その後、この事件がどうなったか詳細はしらないが、テレビでも放送されて話題になった。退職前は、人事部のマネージャー職というから常識では考えられない金の貸し借りだ。同僚5人から600万円となると一人あたり平均120万円になる。当時、富士ゼロックスが高給だったことは知られている。しかし、120万円もの金を口約束で退職直前の相手に貸すこと自体、なにか胡散臭さを感じる。人事部所属であれば、従業員の倫理規則など当然のこととして知っていただろう。年収1000万円を遥かに超えているマネージャー職なら友人から借りずとも銀行や消費者金融から簡単に調達できたはずだ。金を貸した同僚も人事部所属だったとすれば、職場で起きた何らかの瑕疵を三井容疑者が被ったことが原因で退職したのではないだろうか?邪推かもしれないが、被害を被った三井容疑者への慰謝料のような金だったのかも知れない。いずれにせよ、貸し手側が120万円もの金を一年間も放置していたとは信じがたい。企業倫理といえば、オリンパスは損失隠し事件で、前会長の菊川剛容疑者ら旧経営陣が逮捕された会社だ。この会社の社員が内部告発をしたところ「内部通報に反感を抱いた上司が必要のない配転命令をした」として訴えられた。そして、必要のない配転を無効とした判決が最高裁で確定した。「一桃腐りて百桃損ず」という企業倫理の中で「トカゲの尻尾切り」が行われているのではないかと疑ってしまう。

|

« 円を持つより実物資産で保持 | トップページ | 晩年を迎えた身には »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「一桃腐りて百桃損ず」という企業倫理:

« 円を持つより実物資産で保持 | トップページ | 晩年を迎えた身には »