支那に工場を造るなど国賊企業だ。
超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」は23日午前、春季例大祭にあわせて靖国神社に集団で参拝した。自民党や日本維新の会などを中心に169人が参加した。議連事務局によると、議員本人の参拝人数を数え始めた1989年以来で最多という。支那や朝鮮は、安倍晋三首相の靖国神社への供物奉納や、麻生太郎副総理・財務相ら閣僚3人の参拝に反発しているが、他国の戦没者の慰霊に意見すること自体不愉快だ。有史以来、選挙もなく言論の自由もない「ならずもの国家支那」などまともな連中ではない。これから支那に工場を造るなど国賊企業だ。英霊を参拝するのはどこの国でも行っていることだ。こんなことで、外交に影響がでるはずはない。支那や朝鮮など民度の低い国は、相手が怯めば付け上がるばかりだ。小泉潤一郎元首相のように、毅然とした態度を示してはじめて道理が通らないことを理解する。この件で、支那や朝鮮の要人が訪日を取りやめるというなら勝手にすればいい。恩を仇で返すような支那・朝鮮などという国とは付き合わないことが最善だ。民主党に政権を託した負の遺産が未だに尾を引いているようだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 政府職員の処分はもっと厳しくすべきだ。(2021.02.27)
- 東京都の重症者の病床使用率(2021.02.25)
- 都心の一部を除けば不動産売買は停滞(2021.02.22)
- 逆資産効果で大きな経済的な損失(2021.02.17)
- 「ジョブ型雇用」というなら社長の交代から(2021.02.16)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 支那に関わらないことが身の安全(2021.01.02)
- 首相が守らないから国民に聞く耳はない(2020.12.27)
- 事業意欲を大きく削ぐのではないだろうか(2020.11.06)
- 安倍政権の成果は、5%から10%の消費税値上げのみ(2020.08.25)
- 固定資産税が2021年度から増税(2020.05.25)
コメント