« 夜中にドル円が100円抜け | トップページ | 韓国は、セクハラ大国として天下に知らしめた »

2013年5月11日 (土)

アベノミックスに水をさす軽挙妄動

Kawaguchi参議院環境委員長だった自民党の川口順子元外相が、解任された。その理由は訪中した際に急遽セットされた楊潔チ国務委員(外交担当)との会合に出席するため環境委に出席しなかったためだ。会談に出席するのは「国益」にかなっているというが、川口氏は外相ではないし、安倍政権の一員でもない。アジア各国の元外相経験者らの「アジア平和・和解評議会」メンバーの一員として北京入りしたもので、彼女に外交に関する職務権限はない。川口氏は、会談出席のため渡航期間の延長を訴えたというが、他の議員もスケジュールは入っているはずだ。川口氏が出席しなければ、尖閣諸島について、支那がねじ曲げた主張を一方的に繰り広げるという。しかし、沖縄まで支那のものだと叫ぶ「ならずもの国家」に権限もない川口氏が対応できるはずはない。川口氏といえば、サントリーにお守りをして貰っていた天下り官僚だ。そして、悪名高い元大阪府知事の太田房江と同根ではなかったか?政治団体「太田房江を支える東京の会」が、太田の母や甥が住むマンションを事務所として経費を計上していた。府内の中小企業経営者による団体「関西企業経営懇談会」主催の会合に11回出席し、講演の謝礼として計981万円を受け取っていた。国会開会中の常任委員長が、特別に渡航を許可された。それなのに、さらに滞在延長を要求した。だいたい、川口氏は、田中真紀子の後釜で女性だという理由だけで外相になった。自己満足の国会軽視としか思えない。アベノミックスに水をさす、軽挙妄動の政治家には目を覆いたくなる。

|

« 夜中にドル円が100円抜け | トップページ | 韓国は、セクハラ大国として天下に知らしめた »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アベノミックスに水をさす軽挙妄動:

« 夜中にドル円が100円抜け | トップページ | 韓国は、セクハラ大国として天下に知らしめた »