東京都民としては、迷惑千万の話だ。
今度の東京都知事選に細川護煕元首相が出馬するという。市長選や都知事選は、国政選挙と違い自分の生活に深く関わるため、真剣に候補者選びをする。猪瀬直樹前知事の時もそうだったが、今度の都知事選も消去法で投票するしかない。細川氏は、池上彰氏の著書で東京オリンピック辞退論を主張している。東京開催の五輪なのに、東北でマラソン競技をするという。猪瀬氏は、5千万円の政治献金問題で辞職した。細川氏も熊本県知事に就任する前年に、東京佐川急便から1億円も借入れた。借金は返済したといっても、説明責任がある。前回、わずか9カ月で政権を放棄したのは、細川氏の「政治と金」の問題ではなかったのか?都知事は、東京都という自治体の組長だ。知事をやりたければ、地元の熊本でやって頂きたい。脱原発の話などは、国会ですべきだ。脱原発、拉致問題は存在しないと言った社民党の保坂展人を区長にした世田谷区は、行政が大混乱を起こしている。東京都民としては、細川都知事など迷惑千万の話だ。加齢臭がプンプンする、痴呆性老人の元首相二人には、困ったものだ。介護施設にでも入って、今生との別れの準備をして頂きたいものだ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 恥だから富山県出身を名乗るな(2021.06.12)
- 政府の意図から透けて見える(2021.01.11)
- NHKの出来上ったシナリオ(2020.12.30)
- 安倍晋三という人物は全く信用に値しない(2020.07.16)
- 富士通のテレワーク、真の狙い(2020.07.04)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 賃貸不動産はリスクが大きい(2013.04.27)
- 自宅以外の不動産購入などすべきでない。(2013.10.20)
- 韓国製品など、絶対いいはずはない。(2013.12.19)
- 東京都民としては、迷惑千万の話だ。(2014.01.17)
- 堀江貴文氏 著「刑務所なう。」(2014.01.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 政府の観光促進策「全国旅行支援」(2022.10.11)
- 岸田首相の正しい判断だと支持したい。(2021.11.29)
- 政府には「しっかりしてくれよ」と言いたい(2021.02.24)
- 北関東3県がワーストリレー(2021.01.12)
- 中途半端な対策でよいのだろうか(2020.12.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- さらなる政策は、あるのだろうか(2023.01.17)
- ロシアのミサイルがポーランドに着弾(2022.11.16)
- 「イプシロン」6号機の打ち上げに失敗(2022.10.13)
- 内閣改造しても支持率は上がらず(2022.08.15)
- 「新FAANG」という新造語(2022.06.12)
コメント