英・仏・独で日本の植民地支配の批判
安倍首相の靖国訪問直後に実施した韓国の世論調査の結果で、「日本との積極的関係改善のために朴槿恵大統領が積極的に動くべき」(57.8%)という意見が「必要ない」(33.8%)より多かった。そして、韓国国民が日本の歴史認識に対する不信と集団的自衛権追求など軍事大国化を懸念しているにもかかわらず「首脳会談を開くべき」(49.5%)という回答が「首脳会談に反対」(40.7%)より多かった。特に、中国の浮上を考慮し、韓日安保協力が必要だという回答は63.9%にものぼった。さらに、韓国の20代の場合、69%もが首脳会談をすべきだという調査結果だ。一方、日本では正反対で、若年層ほど靖国神社参拝の肯定派が多いという面白い結果になっている。少なくとも、韓国国民の方が朴槿恵婆さんより現実的な目を持っているようだ。韓国の観光業界など日本人客の減少で、青息堵息だ。苦労して嘘八百の韓流文化を日本に広めたのに、朴槿恵婆さんの告げ口外交で、嫌韓、笑韓、侮韓、哀韓、反韓、強姦と日本人から嫌われて元の木阿弥となった。「嘘だらけの日韓近現代史 倉山満 著」によれば、日本の植民地支配の失敗は、朝鮮人を人間として扱ったことだという。英国の植民地支配は、ジャガイモの価格を抑えるために、アイリッシュを餓死させた。タスマニア(オーストラリア)アボリジニはハンティングの獲物とされ1876年に絶滅している。フランスのオランド大統領も、アルジェリアで記者会見し、130年以上にわたった植民地支配について謝罪する意思がないことを明らかにしている。朴槿恵は、正しい歴史を学び、欧州人の植民地支配というものが、どれほど過酷だったか知るべきだ。正しい歴史を知らない朴槿恵が、英・仏・独で日本の植民地支配の批判をやったところで、彼らが共感するはずはない。韓国が思うほど、日本は韓国を必要としていない。朴槿恵婆さんは、自国の外貨準備高が3400億ドル(約36兆円)、対外債務残高が4100億ドル(約43兆円)、ここから、外国人による韓国内株式への投資額4000億ドル(約42兆円)が引き上げられれば、韓国が財政破綻する危機を認識していない。鼠顔の李明博前大統領の天皇侮辱発言からはじまって、対馬仏像の未返却、東京五輪招致の邪魔、朴槿恵婆さんの告げ口外交と、日本をさんざん批難して、いざ困ってきたら関係修復を望むなど虫が良すぎる。ここまでやったら、日本抜きで全ての問題を解決する方法を模索するしかないだろう。日本のマスコミ同様に、馬鹿な韓国マスコミが事態を悪化させる片棒を担いだ。昨年の大晦日にソウルで、韓国人男性が朴槿恵大統領の退陣を訴え焼身自殺を図り、死亡した。他国のことなど、どうでもいいが、朴槿恵婆さんを見ていると韓国国民が気の毒になる。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 恥だから富山県出身を名乗るな(2021.06.12)
- 政府の意図から透けて見える(2021.01.11)
- NHKの出来上ったシナリオ(2020.12.30)
- 安倍晋三という人物は全く信用に値しない(2020.07.16)
- 富士通のテレワーク、真の狙い(2020.07.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 政治家を恨みたくもなる。(2023.02.01)
- 投資家は米金融当局と闘うな(2023.01.31)
- FRBの過去の実績から判断(2023.01.30)
- 新しい日銀総裁の名前(2023.01.28)
- 自分が持っていないものに憧れる(2023.01.26)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- さらなる政策は、あるのだろうか(2023.01.17)
- ロシアのミサイルがポーランドに着弾(2022.11.16)
- 「イプシロン」6号機の打ち上げに失敗(2022.10.13)
- 内閣改造しても支持率は上がらず(2022.08.15)
- 「新FAANG」という新造語(2022.06.12)
コメント