日本国は、世界最古の国
春風や、闘志抱きて、丘に立つ(高浜虚子)
株に限らず、辛い気分のときに詠むにはいい詩だ。ところで、古の倭国に浸りたくなり、図書館から「ワカタケル大王 黒岩重吾著」を借りてきた。単行本で652ページもある長編小説だ。天武天皇が編纂を命じたとされる『日本書紀』などの歴史的資料に、作者の思いを膨らましたものだ。小説からは、当時、天皇家に生まれても、政略や調略で命がいくつあっても足りない時代だったようだ。日本国は、世界最古の国としてギネスブックに認定されている。ギネスブックは、信憑性や証拠が確かでなければ認定されない。朝鮮のように妄想で作り出した国家歴史は記録にならない。支那も、元はモンゴルだし、民族が変わっているので途絶えているとみなされるそうだ。天皇家は、神武天皇、崇神天皇、応神天皇、仁徳天皇、雄略天皇(ワカタケル大王)、継体天皇、天智天皇、天武天皇、桓武天皇・・・・と続き今上天皇に至る。日本神話上は紀元前660年2月11日だが、桓武天皇が確実に存在した時代が8世紀で、2位のデンマークは10世紀建国のため日本が最古の国家とされる。アメリカ合衆国のCIAサイトでも以下のように掲載されている。そして、CIAでは、お隣の国は1945年にできたホヤホヤの国とされている。その国の鼠顔の李明博前大統領が、今上天皇陛下に対し土下座して謝罪しろといったことから日韓関係は悪化した。
Japan 660 B.C. (traditional founding by Emperor JINMU)
China 221 BC (unification under the Qin or Ch'in Dynasty)
Korea, North 15 August 1945 (from Japan)
Korea, South 15 August 1945 (from Japan)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント