今日は、天気がいいような気がする。
昨日、欧米各国の株式市場は上昇し、日本株のADRも堅調だった。ロシアへの制裁が、想定の範囲内だからとの話だ。理由はともかく、昨日、見切り発車で、株式を購入した身には、歓天喜地の心境だ。東証は未だ開いていないが、今日の日本株の上昇は、容易に読み取れる。昨日の売買代金の12%が、ソフトバンク株だったというから呆れてしまう。そういう愚生も、アリババ上場の話題から少々買ってしまった。いままで、ソフトバンク株で、儲けそこないはしたが、損をした事がないことが理由だ。一方、どこから見ても死角のないトヨタ株では大儲けした記憶はないが、どうしても買ってしまう。多少とも財務諸表に明るければ、しかたがないのだろう。前場寄り付き前の株価は、ADRに近い価格にさや寄せされてきた。今日は、天気がいいような気がすると思いきや、少し下げると朝令暮改でソフトバンク株以外は処分した。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 恥だから富山県出身を名乗るな(2021.06.12)
- 政府の意図から透けて見える(2021.01.11)
- NHKの出来上ったシナリオ(2020.12.30)
- 安倍晋三という人物は全く信用に値しない(2020.07.16)
- 富士通のテレワーク、真の狙い(2020.07.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
コメント