勝ち組の玉の輿
マー君が160億円という高額契約で、ヤンキースに入団したため、今期はMLBをテレビ観戦することが多い。惰性で、レッドソックス、ヤンキース戦を見ていると、ヤンキーズの投手ピネダが、不正投球により退場処分を受けた。首の右側に違反物質の松ヤニを付けていたためだという。松ヤニが、どういう効果があるのかしらないが、ルールブックで禁止された行為はよくない。日本人選手は、プライドが高いからこのようなことはしないだろう。ところで、一流の野球選手の奥さんというと、勝ち組の玉の輿にちがいない。ユニホームを着ると、馬子にも衣装でカッコがいい上、勤め人に比べ金の心配もない。愚生は、マー君、イチロー、ダルビッシュなどと、縁もゆかりもないが、貧乏人の僻み根性からか、税金対策や金の使いみちのことが気になる。マー君の場合でも、手取りで野球選手を辞めるまでに100億円以上も稼ぐだろう。子孫に美田を残さず、死ぬまでに使い切るには、月に一千万円以上も使うことになる。そうすると、愚生のように安売りのチラシを見る楽しみや、小金が入った時の至福感もなくなる。だからといって、神様に来世どうするかと聞かれれば、迷わず金持ちになりたいと言うだろう。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本代表がスペイン代表に2-1で逆転勝利(2022.12.02)
- 大谷ロスという言葉(2022.10.08)
- MLBが百家争鳴なのは結構なこと(2022.09.03)
- エンゼルスの売却は確実(2022.08.24)
- 観戦をしていた人達は溜飲が下がった(2022.08.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- 恥だから富山県出身を名乗るな(2021.06.12)
- 政府の意図から透けて見える(2021.01.11)
- NHKの出来上ったシナリオ(2020.12.30)
- 安倍晋三という人物は全く信用に値しない(2020.07.16)
- 富士通のテレワーク、真の狙い(2020.07.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ディズニーがネットフリックスを抜いた。(2022.08.14)
- BSフジに『クイズ!脳ベルSHOW』(2022.08.08)
- 小津安二郎監督の「長屋紳士録」(2021.05.30)
- 小津安二郎の「秋日和」(2021.05.05)
- 『東京家族』はオリジナル版と遜色なし(2020.11.16)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 不動産のことを負動産と呼ぶ(2019.03.29)
- 人の不幸をあざ笑う安藤優子(2019.02.15)
- 美女も還暦過ぎると無残な老人顔(2018.12.31)
- テレビの前では穏便に対応していただきたい(2018.11.30)
- 沢田研二の「顔と背たけの差の違いや」発言(2018.10.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 生死や運不運もすべて「ゆらぎ」の結合体(2021.01.03)
- いつの間にか、ニコンのカメラは無くなった。(2019.12.25)
- 売却したカメラやレンズには申し訳ない。(2019.12.16)
- 趣味とは、お金の無駄使い(2019.11.21)
- 新しいカメラを手にした時の嬉しさは格別(2019.11.07)
コメント