支那と関わるとろくなことはない。
河野洋平が、北京の中南海で中国の汪洋副首相と会談した。捏造の河野談話「従軍慰安婦の嘘」は、日本の外交に多大な損失を与えた。彼は、朝鮮や支那の提灯持をした鳩山由紀夫と同類項の政治家だ。日本で過去の政治家として全く利用価値がなくて寂しいのだろうか?支那に何をしに行ったのかと思えば、下請け仕事を貰いに行ったようだ。会談相手の汪氏は「日本の為政者と、経済界や日本国民を一つに見ているわけではない。摩擦が絶えない政治と切り離して日本との経済問題に取り組む。」といったという。馬鹿も休み休み言えといいたい。支那の経済成長率が落ち、不動産市場が崩壊し、理財商品の取り付け騒ぎが起きている。米国との関係も悪化し、韓国を除けば四面楚歌の状態だ。世界の金融資本は、既に中国から資金を引き上げてしまった。だいたい、南京大虐殺にしろ、反日官製デモによる工場や商店の破壊、海外での数々の日本批判、尖閣問題に絡めたレアメタルの輸出禁止、徴用工損害賠償請求訴訟をどう説明するつもりだ。支那自身が、政治・経済・司法など全て一緒くたにしている。政経分離などよく言えたものだ。支那に投資する企業など、敵の大砲に玉を込めているようなものだ。石平拓殖大教授の著書「なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか」 にあるように、支那と関わるとろくなことはない。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これで円安・ドル高が進む(2023.02.06)
- 政治家を恨みたくもなる。(2023.02.01)
- 投資家は米金融当局と闘うな(2023.01.31)
- FRBの過去の実績から判断(2023.01.30)
- 新しい日銀総裁の名前(2023.01.28)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 今回の株急落は想定内なのだろうか(2018.10.11)
- 火のない所に煙は立たぬ(2017.09.07)
- 松山大臣が16歳の少女に淫らな行為か(2017.08.09)
- 米フェイスブックが月間利用者20億人に(2017.06.28)
- 貧困に喘ぐ女性の現実(2017.05.30)
「支那・朝鮮」カテゴリの記事
- 文在寅が殺人などの容疑告発された(2022.07.26)
- 韓国の歴史歪曲は常だ(2022.06.07)
- 世界中から韓国への投資が激減(2021.07.03)
- 「NO ジャパン」というなら(2021.04.05)
- 正しい歴史認識(2021.03.31)
「歴史」カテゴリの記事
- 原則に立ち戻って四島一括返還を(2020.10.18)
- 北方領土交渉の失敗を認めるべき(2020.02.08)
- 歴史を学ばない者は、歴史を繰り返す(2020.01.29)
- 韓国が日本克服と言ったなら会話も禁止(2019.09.23)
- 支那とは封建制を敷いた中央集権国家(2019.06.11)
コメント