朝鮮半島の統一など白昼夢
北朝鮮の朝鮮中央通信が、国内向けニュースでスウェーデンで開かれた日本との外務省局長級協議の結果を発表した。日本人拉致被害者や行方不明者について全面的な調査を進め、最終的に日本人に関するすべての問題を解決すると伝えた。今回は、国内向けニュースで公表したためかなり信憑性があるような気がする。中韓蜜月が、北朝鮮を日本寄りに追い詰めて、結果として安倍政権を利することになったようだ。張成沢(チャン・ソンテク)など親中派を一掃した金正恩にとって「対日接近」しか残されていない。韓国朴槿恵大統領の反日活動の功罪の一つといえる。日本以上に拉致被害者が多数いる韓国は、北朝鮮と事実確認さえできていない。安倍首相が今回の拉致問題の進展で北朝鮮を訪問すれば朴槿恵の立場はない。ところで、古の昔より支那に牛耳られていた朝鮮半島は、支那配下の北朝鮮主体の統一しかありえない。その結果、新彊ウイグル自治区や延辺朝鮮族自治州のように、漢族が朝鮮半島に移民し朝鮮族の割合が半数以下になるだろう。極東ロシアに白人が多く住み着いていることを考えれば容易に理解できるはずだ。朴槿恵の韓国主体の朝鮮半島の統一など白昼夢だ。よけいなお世話だろうが、現実を見据えた政治をしていただきたい。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 恥だから富山県出身を名乗るな(2021.06.12)
- 政府の意図から透けて見える(2021.01.11)
- NHKの出来上ったシナリオ(2020.12.30)
- 安倍晋三という人物は全く信用に値しない(2020.07.16)
- 富士通のテレワーク、真の狙い(2020.07.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- さらなる政策は、あるのだろうか(2023.01.17)
- ロシアのミサイルがポーランドに着弾(2022.11.16)
- 「イプシロン」6号機の打ち上げに失敗(2022.10.13)
- 内閣改造しても支持率は上がらず(2022.08.15)
- 「新FAANG」という新造語(2022.06.12)
「支那・朝鮮」カテゴリの記事
- 文在寅が殺人などの容疑告発された(2022.07.26)
- 韓国の歴史歪曲は常だ(2022.06.07)
- 世界中から韓国への投資が激減(2021.07.03)
- 「NO ジャパン」というなら(2021.04.05)
- 正しい歴史認識(2021.03.31)
「歴史」カテゴリの記事
- 迷惑千万な徴用工問題(2023.03.07)
- 原則に立ち戻って四島一括返還を(2020.10.18)
- 北方領土交渉の失敗を認めるべき(2020.02.08)
- 歴史を学ばない者は、歴史を繰り返す(2020.01.29)
- 韓国が日本克服と言ったなら会話も禁止(2019.09.23)
コメント