自分の三文は知り、他人の七文は知らない
グーグルは、携帯端末向けの基本ソフト「アンドロイド5.0」を発表した。それに合わせて、米モトローラ・モビリティーと共同開発した新型スマホ「ネクサス6」を11月から発売する。画面サイズは6型というから、米アップルの「iphone6プラス」より一回り大きい。また、タブレット「ネクサス9」は(台湾HTC開発)、テレビ向け端末「ネクサス・プレーヤー」は(台湾エイスース開発)と共同開発した。どうもサムソン電子は、アップルから訴訟で追いまくられているだけでなく、グーグルからも嫌われているようだ。なぜなら、サムスンはグーグルからの「縛り」を受けないため、自ら新OS「Tizen」の開発を主導したからだ。そいうこともあって、グーグルはサムスンに対する「保険」としてモトローラを買収した。そして、サムソンの対抗勢力として台湾企業にも肩入れした。グーグルから「アンドロイドOS」の提供を受けているサムスンなどは、これより遅れて次期OSに切り替えることになる。サムスンは、グーグルの手のひらの上で踊っていることを忘れていたようだ。朝鮮に「自分の三文は知り、他人の七文は知らない」という諺がある。いかにも、韓国企業らしいサムソンの振る舞いだ。グーグルにとって、サムスンの使命は終わったようだ。おまけに、サムスン電子の従業員数は、「アップル、グーグル、マイクロソフトをあわせたよりも多い」というから、「いけいけどんどん」という短絡的な経営なのだろう。サムソン潰れて、韓国経済が破たんということも起こりうる。「触らぬ神に祟りなし」というが、韓国との関係もそうありたいものだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- テレビ局はコンテンツが問われる(2022.12.23)
- アップル株は売り(2022.11.10)
- ネット画像表示器(2022.11.06)
- 為替が安定してくれば成長率は復活(2022.10.26)
- 宣伝広告費は、どんどんネットにシフト(2022.09.26)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhoneの価格が高すぎる(2022.10.06)
- KDDIのサービスが酷過ぎる(2022.09.19)
- iPhoneの継続使用が馬鹿らしい(2022.07.21)
- 愚生自身が支那の提灯持ち?(2022.05.20)
- 1円のandroidスマホに買い替え(2022.04.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
「支那・朝鮮」カテゴリの記事
- 文在寅が殺人などの容疑告発された(2022.07.26)
- 韓国の歴史歪曲は常だ(2022.06.07)
- 世界中から韓国への投資が激減(2021.07.03)
- 「NO ジャパン」というなら(2021.04.05)
- 正しい歴史認識(2021.03.31)
コメント
I'm impressed, I have to admit. Seldom do I encounter a blog that's equally educative and entertaining, and let me tell you, you have hit the nail on the head. The issue is something which not enough folks are speaking intelligently about. Now i'm very happy I stumbled across this in my hunt for something relating to this.
投稿: UGG Bailey Button 5803 Grigio Phoenix 44 | 2014年11月10日 (月) 14時56分
I absolutely love your site.. Great colors & theme. Did you build this amazing site yourself? Please reply back as I'm attempting to create my own blog and would like to find out where you got this from or what the theme is called. Kudos!
投稿: UGG outlet | 2014年11月12日 (水) 12時57分