頭と尻尾は猫にくれてやれ。
昨晩(22日)の米株式相場は、ダウ工業株30種平均は1万7959ドルと過去最高値を更新した。ダウREIT指数もで333.19とリーマンショク前の不動産バブル(2007年2月)の最高値に近づいている。一方、米ドル・円は1ドル=120円10銭前後だ。円安・株高は、米連邦準備理事会(FRB)の2015年中の利上げによる米金利の先高観から来ているという。日本市場の年末同様に、米国市場もクリスマス休暇の投資家が多く取引は少ない。年末は、需給の関係で株高になりやすいようだ。おまけに、2015年NISA枠の取り扱いは、今年の12月26日から始まる。相場の戒めに「頭と尻尾は猫にくれてやれ。」という有名な格言がある。意味は、投資家なら誰でも大底で買って天井売りを理想とする。しかし、大底買いや天井売りを狙っていると、結局売買タイミングを逃してしまうことが多い。要するに、投資家の欲を制しての売買のタイミングの難しさを言ったものだ。今、日経平均は先週後半に急回復し1万6千円と株高状態だ。次に、2万円を目指すと囃されている時に、利益確定売りの決断は容易ではない。昨年を思うと、年明けまで株を持ち越したため1月半ばからの下げで、年初に大きく損をした。そう思うと、格言に従い大納会までに、特定口座の株はすべて売却しよう。愚生の場合は、僅かな資産の保全が目的だ。同じ過ちは、繰り返さないようにしよう。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 支那・南鮮製のコピーゲーム問題(2019.12.29)
- ゲームについては中国共産党が発売前に審査(2018.08.17)
- 冤罪問題を引き起こした将棋棋士への断罪(2017.01.19)
- 第三者委員会とは将棋連盟ご用達の弁護士(2017.01.17)
- どんな恨みを三浦九段に持っているか(2016.12.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
「株・為替」カテゴリの記事
- 骨折り損のくたびれ儲け(2023.02.16)
- 取り越し苦労をするよりポジションを空(2023.02.08)
- 元お笑い芸人の井村俊哉さん(2023.02.07)
- 注目されていたFRBの声明(2023.02.02)
- ドルの続落も見込まれる(2023.01.29)
コメント