« 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い | トップページ | 王様の耳はロバの耳 »

2015年1月 9日 (金)

お袋からのプレゼントだ。

Wst1501080024p1 政府・与党が、北陸新幹線金沢-敦賀の開業を3年早める方針を固めた。そのうち、金沢-福井をさらに2年程度前倒しする方向で検討するという。そうはいっても、当初の計画は、金沢-敦賀開業は平成38年春というから11年後だ。5年縮めても平成33年だから6年後にしか新幹線は走らない。福井県には飛行場もないから、あいかわらず陸の孤島だ。お隣の富山・金沢は、東京から2時間そこそこだけに、福井県だけ首都圏の人・物・金から切り離された感がある。北陸新幹線は、東海道新幹線の補完や災害時のバックアップになるため、国の安全基盤をなす。本来なら、他の計画線より福井-米原(または京都)の開通を最優先で急ぐべきだった。利権政治家の暗躍で、上越新幹線(新潟)などを先行した愚が、つくづく悔やまれる。ところで、二ヶ月後に迫った北陸新幹線の開通に期待は膨らむ。うれしい特徴としては、北陸新幹線E7/W7系にはすべての座席に電源コンセントが付いている。愚生が、30歳代のころ平成25?北陸新幹線などというポスターを見ると、いつの話しをしているのだと腹が立った。そんな時期は、隠居していて北陸新幹線などに乗る機会はないと思ったからだ。しかし、母が長生きして北陸の介護施設に入居している関係で北陸新幹線に乗る機会は増えそうだ。親思う心にまさる親心で長生きしているわけでは、ないだろうが、嬉しいお袋からのプレゼントだ。

|

« 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い | トップページ | 王様の耳はロバの耳 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お袋からのプレゼントだ。:

« 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い | トップページ | 王様の耳はロバの耳 »