« 安い出演料でラジオ番組に | トップページ | 日経平均は2万円を越えるだろう。 »

2015年4月 9日 (木)

石原慎太郎と西部邁がゲストだった。

B1c62_429_335b18e8_f3a8c7a2 昨晩のBSフジプライムニュ-スは、石原慎太郎と西部邁がゲストだった。右翼と左翼との激論かと思ったが、歳を重ねた両人からは、青臭いイデオロギーの話しはなかった。石原慎太郎は、太平洋戦争は有色人の白人からの植民地解放戦争だったという主張。西部邁は、歴史を断片的に見て、侵略と非難するような歴史観は問題だと指摘。そして、西部邁は、石原先生に150%賛成だといい、石原は二人とも愛国者だと言っていた。愚生の溜飲が下がる対談だったため、久しぶりに最後まで見てしまった。ただ、石原慎太郎は太平洋戦争と言っていたが、チリとボリビア・ペルーとの戦争を、「The War of the Pacific」と呼ぶ。当時の東條内閣は、支那事変も含めて「大東亜戦争」と閣議決定しているため「the War in the Pacific」は、大東亜戦争と呼んで欲しかった。そして、中国ではなく、中共または支那というべきだ。大東亜戦争の歴史的な位置付けは、アジアを侵略する白人からの植民地解放戦争だった。イギリス歴史学者のH・G・ウェルズは、大東亜戦争は植民地主義に終止符を打ち白人と有色人種との平等をもたらしたと称賛している。アメリカ黒人運動指導者・デュボイスは、アメリカが日本人の権利を認めてさえいれば戦争は起こらなかったはずだといい、米国国際政治評論家ラティモアは、日露戦争の勝利がアジア民族解放運動の出発点であり、終着点はまさしく大東亜戦争であったと定義する。今日、戦後70年に当たり、天皇皇后両陛下は、大東亜戦争の舞台となったパラオを訪れている。激戦地のペリリュー島を訪れ、慰霊碑に花を供えて戦没者の霊を慰められた。当時のアメリカ太平洋艦隊司令長官・ニミッツ元帥は、「ぺリリュ―島を訪れるもろもろの国の旅人達よ。故郷に帰ったら伝えてくれよ。この島を守るために日本軍人は全員玉砕して果てた。その壮絶極まる勇気と祖国を想う心根を」と日本軍の将兵を称賛している。
さらに、アジアでも・・・
【タイ王国元首相・ククリックド・プラモードは、】日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができるのは、いったい誰のお陰であるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。【インド元大統領ラグ・クリシュナンは、】我々と同じ東洋人である日本がイギリスの不沈戦艦を撃沈した。この快挙によって「東洋人でもやれる」という気持ちが起きた。【インドネシア元首相・モハマッド・ナチールは、】アジアの希望は植民地体制の粉砕だった。大東亜戦争は私たちアジア人の戦争を日本が代表して敢行したものだ。【インドネシア元情報宣伝相・ブン・トモは、】日本軍は、アメリカ・イギリス・オランダ・フランスを徹底的に打ちのめしてくれた。我々は白人の弱体と醜態ぶりを見て、アジア人全部が自信を持ち、独立は意外にも早く勝ち取る事が出来た。【ビルマ元首相・バ・モウは、】真実のビルマの独立宣言は1948年の1月4日ではなく、1943年8月1日だ。そして、真のビルマ解放者は、大日本帝国だった。ビルマ人は、我が国に対する最大の貢献をしてくれた日本への感謝を永遠に忘れない事を希望する。【マレーシア首相・マハティールは、】日本の戦争責任を問うならば、それより以前の非人間的な支配と略奪をつづけた欧米の責任はどうなるのか。我々アジア諸国は日本が来たことで植民地支配から解放され近代化がもたらされた。そして、台湾実業家・許文龍は、戦前の日本の台湾統治に対し謝罪する必要などない。台湾の基礎の殆どは日本統治時代に完成したものだ。日本人が来てまず治安が一挙に良くなり衛生状態も良くなったと感謝している。台湾人は、どこかの半島に住む人々と大きな歴史観の違いを持つ。

|

« 安い出演料でラジオ番組に | トップページ | 日経平均は2万円を越えるだろう。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

支那・朝鮮」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石原慎太郎と西部邁がゲストだった。:

« 安い出演料でラジオ番組に | トップページ | 日経平均は2万円を越えるだろう。 »