« 新国立競技場の要件だけ上げて丸投げ | トップページ | 戦争反対は、抑止力を持って初めて実現可能 »

2015年7月18日 (土)

一番悪い奴を探せといえばJSCの河野一郎だ

Kkmap_big 今回、国立競技場の建設が、安倍首相の英断で白紙撤回された。計画されていた今回の競技場は、選手のウォーミングアップ用のサブトラックを常設で持たないというから、大会後は国際大会だけでなく、学生レベルの全国大会さえも開けない代物だった。デザイン重視の問題だけでなく、競技場そのものの機能の欠落も指摘されている。事業主体である日本スポーツ振興センター(JSC)の河野一郎理事長は、斬新なデザインについて五輪招致成功のカギだったなどと、バカなことを言っている。そして、少なくとも招致段階から政府の指示に従って動き、最善のことをやってきたと強調したというから、呆れてしまう。役人という種類の人材は、責任ということを知らないらしい。政府の指示に従ったから責任はないと、ぬけぬけいい放つ理事には開いた口が塞がらない。予算がオーバーするということは、建設不可ということだ。民間企業の経営者なら一番重要なことはコストだということぐらい、バカでもチョンでも知っている。今回の問題で、一番責任を取らせる奴を探せといえば、それはJSCの河野一郎理事長だ。次に、こうゆう門外漢を、天下りで建設機構のトップに据えた文科省の責任も重大だ。屋根付き競技場など、昨今珍しい建築物ではない。日本にも数多くある競技場や球技場の中から、CADデータを抜出し、寸法を変えれば簡単に作成できる。

|

« 新国立競技場の要件だけ上げて丸投げ | トップページ | 戦争反対は、抑止力を持って初めて実現可能 »

コメント

役人、公務員は民間企業では使いものにならない

昔から言われていますね、

無事に成功できることを祈ります。

投稿: | 2015年7月19日 (日) 20時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一番悪い奴を探せといえばJSCの河野一郎だ:

« 新国立競技場の要件だけ上げて丸投げ | トップページ | 戦争反対は、抑止力を持って初めて実現可能 »