新国立競技場の要件だけ上げて丸投げ
鮫の脳味噌と言われた森喜朗元首相が、相も変わらず馬鹿なことを話している。新国立競技場の建設費が、2520億円~3000億円以上と大幅な予算オーバーになることを重要だと思っていない。過去のオリンピック・スタジアムは、500億~600億円で建設されている。なぜ、今回のメインスタジアムが大幅な予算超過になるかといえば、選考委員の建築家安藤忠雄氏が、建設費を考えないでキールアーチを選んだからだ。予算を考えない選考などあるはずはない。建築家として無責任の極みだ。予算オーバーを解消するには、新国立競技場の外観を単純なものに変更するしかない。しかし、天下り役員の巣窟JSCは、当事者能力もなかったくせに、デザインを変更すれば建設が間に合わないと嘘を触れ回る。これまでの話しを聞けば、専門家でなくてもキールアーチが問題なのは分かる。キールアーチをやめるとなると、全部やり直しで間に合わないというが真っ赤な嘘だ。キールアーチがあるから工期が大幅に伸び、予算超過になった。こんなスタジアムなど要件を明確化して民間企業に丸投げすれば、6ヶ月もあれば図面はできる。政治家や天下り官僚が余計な口を出さすに、入札価格上限1500億円くらいで公示すれば、屋根付き8万人スタジアムの建設に多くのゼネコンが応札するだろう。安倍政権に言いたいのは、無責任極まる建築家や鮫の脳味噌のような人材を排除して、ゼネコンに新国立競技場の最低必要な要件だけ上げて丸投げすべきだ。そうすれば、納期も工期も価格も予算内に収まり簡単にできる。愚生のようなエンジニアから見ると、専門知識もない政治家や官僚は情けないとしか言いようがない。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本代表がスペイン代表に2-1で逆転勝利(2022.12.02)
- 大谷ロスという言葉(2022.10.08)
- MLBが百家争鳴なのは結構なこと(2022.09.03)
- エンゼルスの売却は確実(2022.08.24)
- 観戦をしていた人達は溜飲が下がった(2022.08.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
コメント
子孫まで付けを残すアホな競技場を建てるなら、オリンピック返上も考えるべき。3000億円はあほな政治屋の利権と賄賂に消える。
投稿: 池口雅陽 | 2015年7月17日 (金) 11時04分