« 北陸新幹線の課題 | トップページ | 韓国経済は前門の虎、後門の狼という状態 »

2015年9月15日 (火)

安倍首相は韓国に愛情がない

Renho1thumbnail2 産経新聞のコラムに、面白い記事があった。韓国ソウルで、各界有識者による日韓フォーラムが開催された。その中で、安倍談話が話題に挙がった。韓国側から「安倍首相は韓国に愛情がないようだ」という声が出たという。朴槿恵大統領や韓国政府高官が、あれだけ日本を非難していて、安倍首相や日本人がなんとも思っていないという彼らの感覚に驚いてしまう。日本に甘えるのもいい加減にしろと言いたくなる。ところで、茨城県常総市の鬼怒川の堤防決壊をめぐり、堤防補強などの予算を民主党政権が事業仕分けで切ったことが原因だと指摘されている。そういえば、事業仕分けを推進した蓮舫が、したり顔でとくとくと話していた。スパコン京の事業仕分けでも「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」と尻だし写真を撮らせていた蓮舫が発言してひんしゅくをかった。民主党の事業仕分けで、今回の鬼怒川の堤防決壊が起こったと思うと、被害者はやるせない気持ちだろう。御嶽山の噴火の被害も、火山観測事業の事業仕分け時に、大規模噴火は数千年に1度なのに24時間の監視が必要はないと、常時監視の対象から外れたことで被害を大きくした。辺野古の埋め立て問題も含め、すべて民主党が残した負の遺産だ。民主党や社民党を見ていると、韓国同様に日本を貶めることが政党活動なのかと思ってしまう。先祖返りした面々が多いせいだろうか?

|

« 北陸新幹線の課題 | トップページ | 韓国経済は前門の虎、後門の狼という状態 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安倍首相は韓国に愛情がない:

« 北陸新幹線の課題 | トップページ | 韓国経済は前門の虎、後門の狼という状態 »