A案点数-7点(人)=B案点数603≒602点
森喜朗東京オリンピック組織委員会会長は「外観だけならB案の方がいい」といったことが災いしたのか、A案に決まった。立場をわきまえない愚者を大会組織会長にしたことが、東京オリンピック混迷の原因かもしれない。サメの脳味噌といわれる森氏は、A案は墓場のようだと酷評した。大会委員長からB案を推す声があがれば、審査委員の心情は絶対にB案にはできないだろう。愚生のような者には、両案の優劣など判断はできない。ただ、7人の合計点は、A案610点 vs B案602点ということから、A案合計点数-7=B案合計点数だったのだろう。603点≒602点というから、愚生の読み通りだ。A案採用の最大の功労者は、森会長だったようだ。ところで、韓国の検察当局が、産経新聞の加藤達也前ソウル支局長への無罪判決に対し控訴を断念した。これで、加藤達也氏の無罪が確定した。だいたい民事訴訟ならわかるが、こんな記事で刑事告発など、裏で操っている朴槿恵の程度がしれる。当初、大統領府秘書官は「民事、刑事上の責任を最後まで問う」と断言した。朴槿恵の意思が本問題の発端だ。今回の問題で強硬姿勢を取ってきた大統領府が政治問題化したことに、慌てふためいて無罪判決を容認した。韓国という国は、国際条約を締結しても、憲法裁判所が勝手に条約破棄する判決を出す。近代国家と呼ばれるには、ほど遠い国だ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本代表がスペイン代表に2-1で逆転勝利(2022.12.02)
- 大谷ロスという言葉(2022.10.08)
- MLBが百家争鳴なのは結構なこと(2022.09.03)
- エンゼルスの売却は確実(2022.08.24)
- 観戦をしていた人達は溜飲が下がった(2022.08.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
「支那・朝鮮」カテゴリの記事
- 文在寅が殺人などの容疑告発された(2022.07.26)
- 韓国の歴史歪曲は常だ(2022.06.07)
- 世界中から韓国への投資が激減(2021.07.03)
- 「NO ジャパン」というなら(2021.04.05)
- 正しい歴史認識(2021.03.31)
コメント