相手を配慮せずに行動すれば成り立たない
退職後に、同窓会やOB会の事務局をやることが多い。別段、愚生がしなければならないわけではない。ただ、会の招集や記念写真の閲覧などを、インターネット環境で進めれば、比較的負担は軽い。若者なら全員スマホだろうから、LINEのような既存環境で簡単に構築できる。逆に、使いこなせないような人は仲間外れだ。ところが、還暦越えの年代となると、LINEなど使いこなすこともできず、未だにガラケーという人も多い。そして、複雑なことは無理だから、間違わないような単純な画面でないと使いこなせない。そのため、掲示板や写真集など専用のホームページを開設する必要がある。愚生は、自分のレンタルサーバーや専用ドメインなど持っているため、他人に任すより自分でやることが多くなる。自分の作業量は計算できるのでストレスはないが、ハガキで招集を4月前に告知し、1月前にメールを送っても返事がない連中がいる。しょうがないので、そういう相手には電話をする羽目になる。返事ができない理由は、自治会関係の予定が判らないからだと言う。要するに、数か月前から告知していても、自分の日程をやりくりもしない自己中心的な考えだ。無計画な人間は、突然パチンコ玉のように行動する。ずいぶん昔だが、突然、愚生の家に遊びに来た。数年前は、急に東京に出たので飲もうと誘われた。個人的には、親しい間柄なので会うと非常に愉しい。学生時代の愚生は、当時、同じような行動パターだったのかもしれない。しかし、40年近く社会の荒波に揉まれたせいか、数か月前に通知すれば、あとは出席する気があるなら受け取り側が調整するものだという考えに染まる。会社の上司ならともかく、その都度返事をしない連中ばかりだと集会など成り立たない。同窓会の幹事など、業務でやっているわけではない。常識人なら、相手の負担に配慮して早々に返事を出すものだ。こう考えると、返事が遅い連中とは、相手の時間を知らずに侵していることに気付いていない。全員、相手のことを配慮せずに行動すれば、組織や集会など成り立つはずはない。周りが、常識人だという前提でのみ、彼らは存在して組織や集会に加わることが可能となる。彼らは職場で、本人が自覚しないまま辛い思いをしたのではないかと逆に心配になる。最近は、楽天やヤフーの広告メールではないから、返信は必ずするようにと一筆入れるようになった。しかし、効果はあまりないようだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- テレビ局はコンテンツが問われる(2022.12.23)
- アップル株は売り(2022.11.10)
- ネット画像表示器(2022.11.06)
- 為替が安定してくれば成長率は復活(2022.10.26)
- 宣伝広告費は、どんどんネットにシフト(2022.09.26)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhoneの価格が高すぎる(2022.10.06)
- KDDIのサービスが酷過ぎる(2022.09.19)
- iPhoneの継続使用が馬鹿らしい(2022.07.21)
- 愚生自身が支那の提灯持ち?(2022.05.20)
- 1円のandroidスマホに買い替え(2022.04.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
コメント