日本を混乱に陥れた伴食宰相
社民党の福島瑞穂前党首は熊本地震発生の2時間後に、自身のツイッターで「ハッピー!ハッピー!」とつぶやいた。この福島さんという人は、人権弁護士と言う触れ込みだが、熊本県の被災者のことはどうでもいいようだ。彼女は、熊本地震が起こって幸せなのは、夏の参院選で社民党に有利に働くと思ったからからだ。どうも、彼女の狭量な考え方には、同じ日本人とは思えない。半島に住む住民と近いのではと、穿った見方をしてしまう。東日本大震災時の自民党は、与野党休戦をして、当時の民主党政権に協力した。その時、民主党政権の菅直人や枝野はいったい何をしたか今でもしっかりと覚えている。被災者のことなどそっちのけで場当たり的な対応をし、日本を混乱に陥れ、伴食宰相をさらけ出した。今回、民進党は公式ツイッターに、東日本大震災時の自民党のような対応を望みますとの投稿に対し、「それじゃあダメでしょうね」と自民党批判を展開した。要するに、熊本地震の機会をとらえて、政権政党批判を繰り返し、被災者のことは全く考えていない。東日本大震災時と違い民進党が政権与党でなかったことは、唯一の救いだ。ドラゴン龍とかといった頭のおかしい民主党の復興大臣もいたことを思い出す。民進党・共産党・社民党という政党は、いったいどこの国の政党なのかと言いたい。鳩山由紀夫や村山富市の功績は、彼らの愚行が、反面教師として当時の民主党政権を思い出すことだ。ところで、現行憲法下で平和を唱えさえしていれば、わが国に災いはないと考えるなら、インドネシアを他山の石とすべきだ。インドネシアは、南沙諸島の領有権問題など関係ないと「中立」の立場をとってきた。ところが、インドネシア領ナトゥナ諸島沖は、南シナ海のほぼ全域の管轄権を主張する支那の「九段線」と重複する。違法操業の支那漁船をインドネシアが曳航中に、支那の公船が体当たりして漁船を奪取した。支那に媚びた朴槿恵を、無頼漢の習近平はどう扱ったか見ればかりそうなものだ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 恥だから富山県出身を名乗るな(2021.06.12)
- 政府の意図から透けて見える(2021.01.11)
- NHKの出来上ったシナリオ(2020.12.30)
- 安倍晋三という人物は全く信用に値しない(2020.07.16)
- 富士通のテレワーク、真の狙い(2020.07.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- さらなる政策は、あるのだろうか(2023.01.17)
- ロシアのミサイルがポーランドに着弾(2022.11.16)
- 「イプシロン」6号機の打ち上げに失敗(2022.10.13)
- 内閣改造しても支持率は上がらず(2022.08.15)
- 「新FAANG」という新造語(2022.06.12)
「支那・朝鮮」カテゴリの記事
- 文在寅が殺人などの容疑告発された(2022.07.26)
- 韓国の歴史歪曲は常だ(2022.06.07)
- 世界中から韓国への投資が激減(2021.07.03)
- 「NO ジャパン」というなら(2021.04.05)
- 正しい歴史認識(2021.03.31)
コメント