動かざるごと山の如し

氏の格言は以下の通りだ。
・市場動向や他人の意見につられて株の売買をしない。
・今日や明日、来月に株価が上がろうが下がろうがどうでもいい。短期勝負はギャンブルであって投資ではない。
・素晴らしい企業をまずまずの価格で買うこと。
要するに、自分が良いと信じる会社の株を長期保有しろとのことだ。愚生もそう思って、最近は「動かざるごと山の如し」の心境で森ヒルズリートと小野薬品株を保持している。ただ、オリエンタルランドなどは、高値で掴んだため含み損が酷くて動きようがない。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 政治家を恨みたくもなる。(2023.02.01)
- 投資家は米金融当局と闘うな(2023.01.31)
- FRBの過去の実績から判断(2023.01.30)
- 新しい日銀総裁の名前(2023.01.28)
- 自分が持っていないものに憧れる(2023.01.26)
「株・為替」カテゴリの記事
- ドルの続落も見込まれる(2023.01.29)
- 景気後退の影は見えないのだろうか(2023.01.27)
- 一旦売却して頭を冷やす(2023.01.25)
- ソフトランディングできるという保証はない(2023.01.23)
- 米ドルは、年末までに1ドル=122円(2023.01.21)
コメント