白鵬が引退して詫びを入れるしかない
貴ノ岩への暴行事件の真相がわかってきた。事件の原因は、白鵬が貴ノ岩の態度を注意したことから問題が起きた。そして、日馬富士が貴ノ岩を殴打し始めた際、止めに入った照ノ富士も数回、殴られた。日馬富士は「素手で殴った。ビール瓶は使っていない」という趣旨の話をした上で、カラオケのリモコンで殴ったかどうかについては記憶があやふやな様子だったという。要するに、ビール瓶で殴ったことは否定したが、カラオケのリモコンで殴ったことは事実のようだ。愚生が思うに、なぜ生活態度を白鵬が貴ノ岩に注意したのだろうか?生活態度ではなく、貴ノ岩がモンゴル人同士の八百長相撲をしないから殴られたのではないか。そもそも、部室別の連合体が相撲協会だ。貴ノ岩は、貴乃花親方の弟子であり子分だ。白鵬が土俵外で注意することが問題だ。相撲協会の功労者の一代親方、貴乃花親方の方針に意見するなど増長も甚だしい。土俵以外のことは、師匠である親方経由でなければ話にならない。当人同士が和解したといっても、顔に唾をかけられた貴乃花親方が納得するはずはない。そして、舎弟を殴ったとなれば、貴乃花親方を殴ったことになる。日馬富士は、貴乃花親方が許さない限り相撲は取れない。力士を廃業するしかないだろう。問題なのは、事件の真相で白鵬も絡んでいたことだ。要するに、白鵬、日馬富士が貴乃花親方を批判したことになる。これが事実なら、白鵬はこの事件の共同正犯者となる。実行犯の日馬富士は、犯罪者だから廃業は当然だ。問題になるのは、他部室に意見し貴乃花親方の顔に泥を塗った白鵬の扱いだ。愚生には、親方(部室)を超えて注意をすることは、八百長相撲くらいしか考えつかない。貴乃花部屋の方針に、意見する他部室の力士などありえない。どうも、貴乃花親方は、これに気付いていたからではないか。そして、相撲協会も知っているに違いない。日馬富士や白鵬は、貴乃花親方が怒っている問題の本質を理解していないようだ。特に、白鵬が日馬富士をかばったことは、火に油を注いだ大問題だ。この事件を掘り下げれば、八百長相撲まで発展しそうだ。幕引きは、白鵬が引退して、貴乃花親方に詫びを入れるしかない。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本代表がスペイン代表に2-1で逆転勝利(2022.12.02)
- 大谷ロスという言葉(2022.10.08)
- MLBが百家争鳴なのは結構なこと(2022.09.03)
- エンゼルスの売却は確実(2022.08.24)
- 観戦をしていた人達は溜飲が下がった(2022.08.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今さらできることはない(2023.02.09)
- これで円安・ドル高が進む(2023.02.06)
- 政治家を恨みたくもなる。(2023.02.01)
- 投資家は米金融当局と闘うな(2023.01.31)
- FRBの過去の実績から判断(2023.01.30)
コメント