« SNSは流行廃りがとても早い | トップページ | カードが消える日はすぐそこだ?? »

2018年1月20日 (土)

平昌冬季五輪が、平壌大会に

90  東京都の小池百合子知事は記者会見で、2月に開催される平昌冬季五輪が、平壌大会になりつつあるのではないかと発言した。愚生の同様の思いだ。なぜなら、北朝鮮の攻勢が巧みという印象だからだ。これは、北朝鮮への制裁が効いてきた証だろう。それにしても、文在寅政権は、いったい何を考えているのだろうか。北朝鮮の狙いは「米国の先制攻撃阻止」「核・ミサイル開発の時間稼ぎ」であるのは明らかだ。それに対して文政権は北朝鮮が喜ぶように動いている。制裁を利用して、南北首脳会談の実現をエサにする。そして、数十億ドル規模の資金獲得まで画策している。いい加減にしろと言いたい。もちろん、日米ともこんな連中を助けるために北朝鮮を制裁しているわけではないが。本来の目的は、北朝鮮からの核やミサイル廃棄だ。ところで、韓国の李洛淵イナギョン首相は、平昌ピョンチャン冬季五輪アイスホッケー女子韓国代表について「メダル圏内にいない」から合同チームでも構わないと発言した。本音はわかるが、出場する前からこの発言は困る。日本なら即刻辞任問題に発展する。アイスホッケー女子の南北合同チーム結成が韓国代表選手の出場機会を奪うことが問題だからだ。メダル獲得の望みはないから合同チームを結成しても支障はないということではない。オリンピックは、世界平和の祭典であり参加することに意義があるのではなかったのか。韓国の大統領は、どいつも程度が低いと思っていたが、首相も同様だった。

|

« SNSは流行廃りがとても早い | トップページ | カードが消える日はすぐそこだ?? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

支那・朝鮮」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平昌冬季五輪が、平壌大会に:

« SNSは流行廃りがとても早い | トップページ | カードが消える日はすぐそこだ?? »