ブログをアクセスして頂けた幸福を感謝
なんでもそうだが、欲の皮が突っ張ると儲けることは難しい。株式相場に、「頭と尻尾は猫にくれてやれ」という有名な格言がある。この意味は、投資家なら誰でも大底で買って天井売りを理想とする。しかし、確率を考えれば、そんなことはできるはずはない。欲の皮が突っ張ると、結局売買タイミングを逃してしまうことが多い。愚生などは、当にそれだ。酷い場合は、利益になっていた株が損失になってしまうことまである。銘柄選びは大切だ。しかし、含み益をいくら入れたところで、株価は循環するから、調整局面では必ず下がる。値柄調整や日柄調整という言葉を、株式評論家はよく使う。株でもリートでも、儲けようとすれば、最大の儲けを狙わないことだということは容易にわかる。ただ、それを愚直に実行できるかどうかが、その人の技量なのだろう。株式トレーダーで、定職にもつかずに、若いのに大儲けしている人がいる。彼らは、素晴らしい才能があるわけではないが、他人が真似ることができない卓越した自己統制力があるのだろう。経験で学ばなくと、それを持ち合わせている。愚生のように、何度も同じ失敗をしても、それから学べない者もいる。長く生きていると、他人にはいろいろ講釈するが、なかなか自己抑制ができない。そう思いながら、パソコンの前で、とりあえず全体としてプラス局面だったので、すべての株を売りはらってポジションを閉じた。この先、暴落局面が来ると株式評論家は、口を酸っぱくして言う。しかし、皆がそう思っているなら、そういう局面は来ないような気もする。「果報は寝て待て」というが、老い先短い愚生にとって、そう先々まで待つ余裕はない。かといって、生まれついた性格の一部である「欲の皮が突っ張る」ことを緩めることなど、容易ではない。知らぬ間に、愚生のブログのアクセスカウンターが50万を超えていた。こんなくだらないブログをアクセスして頂けた幸福を、感謝しなければと自分に言い聞かせた。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
「株・為替」カテゴリの記事
- 骨折り損のくたびれ儲け(2023.02.16)
- 取り越し苦労をするよりポジションを空(2023.02.08)
- 元お笑い芸人の井村俊哉さん(2023.02.07)
- 注目されていたFRBの声明(2023.02.02)
- ドルの続落も見込まれる(2023.01.29)
コメント