« エイサー祭りは、今年で33回目 | トップページ | 愚生の知ったことではないが・・・ »

2019年9月16日 (月)

泥棒を捕らえて縄を綯う

 Download_20190916144601 昨日は、学友と新宿で呑んだ。お互い還暦を過ぎて、時間を持て余しているせいだろうか。その中で、千葉に住む友人の話も出た。彼は学生時代から決断が悪い男だった。クラブのコンパでも、出席かどうかは当日になるまで分からなかった。そういう訳もあって、事前に宿を予約しなければならないクラブの合宿には、ほとんど参加していない。今のかみさんとの結婚式の一週間前に、昔振られた女からの復縁話があったが、もちろん間に合わなかった。今度の台風15号被害でも、対応が遅いため他の人より被害が大きかったようだ。千葉市若葉区に住んでいたため停電は二日間だった。その間、風呂も冷蔵庫も使えなくなったため食べ物に苦労した。また、停電でスマホの充電もできないため、電話もなしの状態だった。ここまではしょうがないのだろうが、家の屋根瓦が飛んだため、業者に修理依頼を申し込んだ。しかし、依頼が遅かったためブルーシートでの応急処置も、9月27日まで待たなければならないという。昨日も今日も、関東地方は雨模様だから、屋根が雨漏りしているだろう。決断が悪いと、すべてのことに後塵を拝して損をする。彼にまつわる話は、これだけではない。土地バブルの最後に、ワンルームマンションに投資したため大損したようだ。また、住み替え後に前に住んでいた住宅を、売却しなかったためデフレによる負の逆資産効果を食らった。倒産した「ダイエー」と同様に、不動産価値が下落し評価額が下がったが、借金はそのままという状況だ。いずれにしろ、決断が遅い人は、その優柔不断のために損をすることが多いようだ。屋根に上って修理してもよいが、一つ間違えば落ちて死ぬかもしれないと嘆いていた。ここからは愚生の邪推だが、屋根の修理依頼を奥さんから頼まれていたのに、早急に対応せずに放置していたのではないだろうか。彼の性格からは、容易に伺える話だ。ところで、関東地方は今週から雨模様が多い天気だ。決断が遅いことは、総じて「泥棒を捕らえて縄を綯う」という事が多いようだ。

|

« エイサー祭りは、今年で33回目 | トップページ | 愚生の知ったことではないが・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« エイサー祭りは、今年で33回目 | トップページ | 愚生の知ったことではないが・・・ »