各地に総合大病院をどんどん作るべき
昨日の米国株式市場はナスダック総合指数が反発した。ハイテク株の買いが膨らみ、株価を押し上げた。米労働省が発表した3月の消費者物価指数は、前月比での上昇率が2012年8月以来の高水準となった。しかし、インフレ基調は上向いているが、投資家は目先の金利上昇を懸念していない。この結果、米国債市場では国債が買われて利回りが低下した。米株市場ではハイテク株のアップル、マイクロソフト、アマゾン・ドット・コムの株価が上昇した。最近は、フェイスブック、アマゾン、ネットフリックス、グーグルを意味する「FANG」に電気自動車大手テスラを加えたFANG+T指数もあるそうだ。「GAFAM」という単語が耳慣れていたので、「FANG」といわれると一瞬とまどってしまった。懐かしいと言うか、数年前には活況だったこの括りも、復活してきたのだろうか。ワクチン接種が進んだ米国市場は、景気回復への期待から投資家の信頼感は強いようだ。一方、日本では菅政権の怠慢で、ワクチン接種がいっこうに進まない。その反面、武漢ウイルスの感染が拡大して第四派に突入した。大阪では、昨日の火曜日に過去最多の1099人もの感染者を出した。今日以降は、更に記録を塗り替えて最悪な事態に進む可能性が高い。東京へは、いずれは大波として押し寄せてくるだろう。聖火リレーなどやっている場合かと言いたい。菅首相や尾身座長は、能力不足としか言いようがない。身の丈に合ったポジションであれば、それなりの人物なのだろう。しかし、緊急時においては今の役職は敷居が高すぎるようだ。東京都はワクチン種が遅れてオリンピック開催どころではない。小池都知事も、今後どうするつもりなのだろう。医師会と自民党の癒着が既得権保護を助長し、医師はいても新型コロナ入院治療ができない惨事を招いた。日本の医療行政の歪が、このようなコロナ禍で明らかになった。今後、医は算術のようなことを排して、各地に総合大病院をどんどん作るべきだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
コメント