プーチンは悪い奴だ
ロシアのウクライナ侵略をみると、これが21世紀なのかと言いたくなる。プーチンは愚生と同世代の生まれだ。高等教育を受けてきたのだから頭は悪くないはずだ。しかし、人をだますことにしか使っていない様をみるとF社の人事部とも似ている。戦争犯罪といえば、非戦闘員を原子爆弾で殺戮したトルーマンはどうなのだろうか。ヒットラーと何ら変わらないような気がする。ヒットラーは、第一次大戦で伝達員として従軍して何度も死にかけた。プーチンのように雲がくれしている臆病者ではなかったようだ。ヒットラーが人種差別を含め戦争犯罪を侵したことは事実だ。スターリンも、それ以上とは言わないが同じ穴の狢だろう。違いは戦勝国なのか、敗戦国なのかということだけだ。戦争責任と言えば、昭和天皇はどうなのだろうか。無条件降伏と言うが、天皇が処刑されなかったことからして、命乞いが降伏条件だったのだろう。過去の歴史から言えることは、プーチンを現時点で一方的に非難することはどうかと思える。また、時代は違うが過去の植民地支配をした英仏欄はどうだったのだろうか。疑問は山積するだろうが、21世紀の倫理観や基本的人権で、今の戦争を裁けばプーチンは悪い奴だということは間違いない。そして習近平も同罪だ。独裁者国家というものは、嘘もつきとおせば真実になると考えているようだ。こう考えると、言論の自由という権利は非常に大切なものだと気づかされる。愚生に言わせれば、経済的に遅れてしまったロシアは、過去の既得権だけで虚勢を張っているとしか思えない。今回の戦争で、プーチンも自分の身の丈がわかっただろう。プーチンは、幻想や妄想で自分の頭がおかしくなったことを悟るべきだ。いずれにしろ、ロシアという時代遅れの国の終わりの始まりだ。習近平の支那もそうあって欲しいものだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを再開しました。(2023.11.18)
- 浄粒善行はtwitterに移行しました。@jyohryu(2023.04.27)
- 今日でブログを終了します。(2023.04.14)
- N党の混乱に思う(2023.04.13)
- 不倫の無能男な現職知事(2023.04.10)
コメント