« エンゼルスは大谷翔平と約43億円で来季契約 | トップページ | ブログ名を石見銀蔵(浄粒善行)に更新 »

2022年10月 3日 (月)

気が付くと終活と言う時期

1a20f_0003112752_1
ブログを長い間綴っていると、愚生の環境もずいぶん変わってしまった。そして、気が付くと終活と言う時期に来た。友人の中には、それと向かい合うのが嫌なのか、愚かなのかは知らないが避けて通っている人も多い。石見銀蔵として愚生宅に共生していたロシアンブルーも帰天してしまった。今は、体は小さいが意志は強く、威風堂々としたスムチのロイさんが愚生の主人を務める。愚生も終活を意識して、石見銀蔵から浄粒善行と改名してブログを綴ろうと思う。ただ、いきなり名前を変えるのも差しさわりがあるので、当面は併記して使うことにする。前にも書いたが、超ひも理論では、すべての物質は最小単位までつき詰めるとエネルギーの振動だという。そうであるならば、全ては極小的な振動の集まりが物質を構成していることになる。愚生もロイさんにも差はない。極端なことを言えば、動物と括ればすべての種族はほとんど変わらないだろう。岩石や水なども、振動エネルギーにまで分解すれば差はないのかもしれない。三次元的なものしか感じ取れない我々には、向こう側の世界は知る由もない。倫理観や道徳という意識の問題は、どのレベルで持つのであろうか。21世紀の世界観では、プーチンのような輩は誰が見ても悪党だと思う。プーチンに誰が罰を下すのだろうか?神なるものが、人に代わって裁きを下すのだろうか。愚生は最終的には、素粒子レベルまでの浄めが必要だと考える。それには、動物として生きている我々には善行を積むしかないと思う。そういう思いから、浄粒善行(じょうりゅう よしゆき)という終活に向かいあうペンネームを決めた。あと何年書けるか分からないが、継続は力なりという気で取り組もうと思う。

|

« エンゼルスは大谷翔平と約43億円で来季契約 | トップページ | ブログ名を石見銀蔵(浄粒善行)に更新 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« エンゼルスは大谷翔平と約43億円で来季契約 | トップページ | ブログ名を石見銀蔵(浄粒善行)に更新 »