« 今年中に八冠全制覇は夢ではない。 | トップページ | SVB破綻の余波についての正確な評価 »

2023年3月14日 (火)

世の中間違っとるね

Bc284e503daf5e2a4a425c6d7615426c
株では買ってやられ、売ってやられという言い方がある。意味は、株を買えば下がる。下がると思って空売りをすれば、株が上がって踏みあげられる。今の愚生の心境を言い当てている。今日はあれだけ強かった銀行株が売られまくっている。シリコンバレーバンクが倒産しても金融緩和中である日本の銀行は関係ないと思うが三菱も住友、みずほ銀行も下がっている。不思議なもので、市場関係者の気分で株価は決まる。株で儲ける人は、ひねくれ者でなければ勝てない気がする。今日みたいな爆下げ時は、株のバーゲン日だがどうも買う勇気がない。困ったものだと自分にいい気かせながら、売った株を買い戻してみた。愚生がする行動の反対が何時も正解のようで、買えば株はまた下がる。一昨年は、誰でも勝てる相場だったが、昨年も今年も容易でない相場だ。需給で価格は決まると言うが、長期目線ではファンダメンタルだと思う。そう自分に言い聞かせて下がった株をもう少し持つしかない。日経平均は▲640円というから、土の株の下がっているようだ。ただ、金だけは上がっているのは、実物資産が見直されているのだろう。おカネと言っても使わなければ数字だけの実態がない物だ。仮想通貨など、一体どこに価値があるのかよくわからない。円や米ドルは一応紙が付いてくるからゼロではないような気がする。クレージーキャッツの歌に株で儲けて・・云々と言う歌がある。ユーチューブを見ていると、30歳くらいの若者が数億円をいとも簡単に儲けているらしい。世の中間違っとるねと言いたくなる。

|

« 今年中に八冠全制覇は夢ではない。 | トップページ | SVB破綻の余波についての正確な評価 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年中に八冠全制覇は夢ではない。 | トップページ | SVB破綻の余波についての正確な評価 »